カウンセラー桐岡

婚活 どんなお相手を選べばいいの?

広島で人気の結婚相談所、圧倒的な成婚実績のブランズ広島サロン、婚活カウンセラーの桐岡です。


今朝、電車で見かけた光景がとてもほっこりしたので、新年はじめのブログに書かせていただきます。

先に乗っていた80代くらいのおばあちゃんとおじいちゃん。
どこかにお出かけかな?楽しそうな和やかな雰囲気がなんとも心地良く自然と目が行きました。
電車の中、当たり前ですが座る位置は夫婦の距離間。そう、当たり前。
降りる駅がきたようで、先におじいちゃんその後おばあちゃん。段差がある電車の降り口だったので、自然と手を差し伸べて、危なくないようにさりげなくサポート。ちゃんと乗り切るまで目を離さず、両手でおばあちゃんに添えるように。支えになれるように。

ああ、大事にされてるんだろうなぁ。そんな雰囲気が伝わってきました。
お互いがお互いに、当たり前だけど、でも、それがなんかいいなぁと。素敵でした。


結婚相談所は、効率よく最短で多くの希望条件からお相手を選べる事が利点ですが、どうしてもシステマチックな印象になりがち、ではないかと思います。味気ないというか、色気ないというか。。。

そんな事ないのです。

私が会員様にお伝えするのは、大事にしてくれる人を選んでね ということ。

自分が好きと思える事よりも、相手に大事にされる事が、もっと良いことだと思います。特に女性は。


昔、チャーミーグリーンのCMありましたよね。知ってるー!の人、まあまあのお年でしょうね。。。

チャーミーグリーンを使うと~♪
手をつなぎたくな~るう♪って

おじいちゃんとおばあちゃんが笑顔いっぱいで手をつないでるんるん踊っている様子がとても素敵だったと記憶しています。

あんな夫婦になりたいです!と入会された会員様もいらっしゃいました。激しく共感です。
大事にされてください。

そのために、大事にされていると思えるお相手を一緒に探しませんか?
お問い合わせからお待ちしております。

このブログを書いたスタッフ

アバター画像

カウンセラー桐岡

仕事のやりがい

結婚はいいものです。生涯の伴侶を見つけるために、たくさんのご縁の中から「この人と出会うためだったのだ!」と思えるお人と出会っていただきたいと願っております。活動の中で、悩みも喜びも一緒に分かち合いながら、思いを形にしていくお手伝いをさせていただける事が、やりがいだと感じています。