カウンセラー石川未來

「男性が婚活する理由って何ですか?」

とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ。婚活カウンセラーの石川です。

「男性が婚活する理由って何ですか?」たまに女性の方より

そんなご質問を頂きます。

確かに・・・・、女性側は周囲の結婚や出産の適齢期など

ライフスタイルを考えるタイミングも多くそこを疑問に持つ方は

いらっしゃいませんが、男性は??とお考えの方も多いのではないでしょうか。

ここ最近お話をさせて頂いた4名の男性様、

彼らの理由をほんの少しだけご紹介いたします^^

——————————————————–

25歳/D様

高校から実家を離れ寮生活、大学も一人暮らしで周囲より自立するのが早かったD様。

一人の時間や趣味はもう十分に堪能。

「誰かと一緒にいたい」「日々のたわいない事を隣で話せる人が欲しい」と、

家族の温かさが今はもう欲しいと婚活をスタートされました。

31歳/S様

会社でもクールで有名な先輩にお子様が産まれ、

その先輩が愛娘にデレデレ!180度雰囲気が変わってしまった先輩が衝撃的だったS様。

「もしも自分に大切に思える相手がいたら、まだ見たこと無い自分に出会えるかもしれない」

と自分も心動かすような出会いを求め婚活をスタート。

34歳/J様

ハイスペックで誰が見てもモテるJ様は、会社でも有能。

でも既婚の先輩や同僚の方には及ばないとの事でやや浮かない表情でした。

法人営業で独身よりも既婚の方が(頼りがい、責任感、信頼性)が有ると見なされる事もあると

心の内をお話下さいました。

「男として一人前になる為」「覚悟を決めれるようなお相手を探す為」

本気で動いてみようと思われたそうです。

40歳/N様

仕事が忙しい、連絡が途絶える、気持ちのすれ違いなど「面倒な事や向き合う事を避けて来た。」

その結果20代30代と交際もあったが結婚には結びつかず。

「責任を負うことから逃げてきた、向き合っていないから大切な人に何時まで経っても至らない」

と改めてN様ご自身で口に出された事で1歩踏み込む決意をされました。

——————————————————–

色んな環境や思いはそれぞれ有りますが

私は【時間の使い方や見方が変わる時】

男性は婚活を真剣に考えると思います。

恋人は週末や休日に会う人、平日はLINEのやり取り。

結婚は毎日傍に居る人。

一人の時間が二人の時間になる。

結婚をして子供が産まれたりすれば尚更自由な時間は減ります。

それでも結婚後の時間の方が【幸せだ!!】と思える人と出会った時や

そうイメージが湧いた時、男性も先を見据えた出会いへとイメージを募らせます。

普段の生活では、

女性よりも男性の方が周囲に恋愛話をしない分

なかなか本当の思いを聞く機会は少ないかもしれませんね。

ですが、しっかり動いていらっしゃいます(*^^*)

今回の様な

「男性が婚活する理由って何ですか?」など

婚活を進めていく上で気になることなどございましたら

お気軽にお問い合わせくださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★*☆*店舗でのご相談*☆*★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://brans.jp/reserve/

・次亜塩素酸水を使用した空気清浄

・換気、入口とアルコール除菌、

・スタッフ全員とお客様へのマスク着用を徹底しております。

このブログを書いたスタッフ

アバター画像

カウンセラー石川未來

仕事のやりがい

お客様の悩みや不安、これまでをお伺いしていく中で一人一人に合った方向性をご提案しております。
真剣に婚活に取組むお客様の突破口になれる様、私も向き合い信頼関係を大切に一緒に解決していけたらと思っております☆