カウンセラー加藤奈緒子

結婚を意識し始めるのはいつごろ?

とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ。広島サロンの婚活カウンセラーの加藤です。

婚活中のみなさん!

結婚を意識し始めたのはいつ頃でしたか?

仲間が結婚したから

親友に子供ができたから

親が病気になったから

一人で楽しんでることを誰かと楽しめたらと思ったから

老後が一人だと、きっと寂しいと思うから

親が「早く結婚して独立してね」や「孫をみたい」と言うから

長くお付き合いしていた人と別れたから

などなど

きっかけは本当に様々です。

自分の未来が変わる

日々の生活のリズムも変えることができる「結婚」

婚活スタートさせるのも、勢いや大きな後押しが必要な場合もありますよね

「よし!(๑•̀ㅂ•́)و✧」と思える心構え、勇気も、もちろん必要でしょうね~~(*^^*)

ブランズで活動を始めようと決断された方と私は出会うのですが(*^^*)

決断したポイントも色々ありますよ~!

例えば

「恋工房のパーティーに参加するけれど、うまくいかないな~
年齢も30代後半になったし、相談所ってよくわからないから
まず、どんなものか聞いてみよう~」と何気なくアドバイザーに相談したことが
きっかけだったり。

いつも気にかけてくれてるアドバイザーさんに親身に話を聞いてもらい
ブランズを勧めてもらい相談所での活動に納得できる説明をしてもらったからとか。

結婚を考えている人たちと相談所を通じて出会うということに興味があったから

カウンセラーが月1回カウンセリングしてくれるということが心強く思えたから

自分が苦手なスケジュールの管理を一緒にしてくれると聞いたら安心できたから

(*´∀`*)一歩前進するきっかけは様々です!!!

人生の大きな節目になる

「結婚」を考えたとき

【決断】する勇気も必要になります。

今日カウンセリングした男性とのお話のなかの一つ。

彼は

「僕のなかで天使の僕と悪魔の僕がいます」

そんな胸の内聞かせてくれました

正直な気持ち

不安や心配な気持ちも芽生えることもあります。

普段は何でも話せてるはずの

友達や親兄弟には言えないことも

婚活の話題となると、、ありますよね。

本音トークを聞かせてもらいながら

いま、彼が考えてること、思っていること

聞かせていただきました。

自問自答は婚活中には大事なことです。

大切なことだからこそ、

大変だと思う。

苦しい場合もあると思います。

そんなモヤモヤすることもある思いも教えていただきながら
思いの整理を一緒にすることも
私が婚活中のみなさんに出来ることの一つです

その長くも感じるかもしれない道のり

二人三脚で歩かせていただいています。

「結婚」を考えたとき、

背中おして欲しいな~と思うとき
必ず味方になりますよ!

一緒に婚活しませんか???

(*´∀`)

このブログを書いたスタッフ

アバター画像

カウンセラー加藤奈緒子

仕事のやりがい

お客様が悩んだり、不安に思いながらも、大切なパートナーと出会うことができたときのとっておきの笑顔に会えた日は、本当に嬉しく感慨深いものがあります。 十人十色の【想い】をじっくり伺いながら、大切なパートナーに出会えるお手伝いに携わることが何よりの喜びです。