とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ。ブランズ広島サロンの婚活カウンセラーの波田です。
婚活でうまくいかないことが続いたら、意外とちょとしたことが原因だったってことがあります。
今日は、そんな話をしたいと思います。
出会えるけど交際がうまくいかないというお悩みは活動すると1度は経験する悩み
なぜ、うまくいかないのか。
それを見つけるには、自分の行動と会話を振り替えることが大切です。
一緒に交際状況を振り返って多いのが、「マイナス言葉」です。
マイナス言葉とは
意外と何気ない言葉でもマイナス言葉になっていることがあります。
マイナス言葉とは、相手を不安にさせたり、マイナスなイメージをつけてしまうことです。
知り合って間もないとき、相手のことを知っていないからこそ、誤解が生じることもあります。
例えば・・・
「今日は欲しいゲーム2本買ったんだよね。だから徹夜でやるんだ。」
この他愛もない会話をあなたはどう感じますか??
お相手よっては、「欲しいと思うものはお金のこと気にせず買うのかな、お金使い荒い人なのかも。ゲームを徹夜してまでするのはどうなんだろ。。。」と、マイナスに繋がることもあります。
言葉足らずも誤解を招く要因です。
これをもう少し言葉を増やしてみるとどうでしょう。
例えば・・・
「今日は前から欲しいと思ったゲームが安くなってて、2本で1本分の金額だったからまとめて買ったんだよね。ちょっと得した気分。」
伝え方で捉える方の印象が変わりませんか??
相手が不安になる言い方、マイナス言葉でなくプラス言葉を意識して会話をすると、相手が不安に思う要素は減るので、いい関係が築きやすくなると私は思います。
そういうの考えるのは自分は苦手だと思ったら、私も一緒に考えます。
今、婚活がうまくいかないなと悩んでいる方。
まずは、相談するところからはじめてみませんか?
結婚相談所ブランズでは、無料婚活相談を行っております。
よかったらお話お聞かせください♪

