カウンセラー桑迫優花

結婚相談所ブランズの婚活カウンセラーを詳しく解説!!

とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ。婚活アドバイザーの桑迫です。

引き続き、今回もブランズ福岡サロンのメンバー紹介を行っていきます~

さて、今回の紹介は…婚活カウンセラー”深江”です★★
いろいろインタビューしてきたので、ぜひ読んでいってくださいませ~~(^^)

カウンセラー深江ってこんな人

①元気で話しやすい雰囲気のお姉さん

親しみやすさと緊張感を与えない印象があり、初対面であっても不安なく、気軽にお話しすることができる人当たりの良さが彼女の魅力の一つです。

明るすぎず暗すぎず、すごく話すわけでも話さないわけでもない絶妙な雰囲気と笑顔で、どんな人でもついつい心を開いてしまいます…!

実際に深江の担当の会員さんから多いのが、『元気ですね』『しゃべりやすいです』のお声。

結婚相談所ブランズでは、ファーストカウンセリングというこれからの活動の計画を立てるために行うカウンセラーと会員さんが初めて顔を合わせる面談があるのですが、深江はこの最初の面談で『担当を変えてください』と言われたことはこれまで一度もありません!これってすごいことなのです。

相手に嫌な印象を与えない、人当たりの良さをもつ深江だからこそですし、アドバイザーの私としても、とても自慢です(^^)

また、深江自身も婚活を続けていた経験があり、そこもまた会員さんが安心してお話しできる要素でもあるんじゃないかなと思います。

②『褒めるときは褒める』 『不誠実なことは許さない』

嫌な印象は与えないけれど、決して八方美人なわけではありません。
カウンセラーのお仕事は、ただ見守って励ましていればいい、というわけではありません。成婚のためにやるべきことはたくさんあります。

その一つとして活動のなかで、自分の都合ばかり優先して相手に誠実でない方には、カウンセラーとして諭すことも度々あります。彼女のなかの不誠実なことは許さないという信念は、人として相手に思いやりをもって接することの大切さを知っているからこそだと思います。

また、会員さんが変わる瞬間に立ち会えることが彼女のやりがいの一つだとのことでした。

活動のなかで、できなかったことができるようになった、一歩踏み出すことができたなど、じっくり向き合って深く関わってきたからこそ会員さんの変わっていく瞬間に気付くのだと思います。

それだけ、しっかり向き合い関わっているからこそ会員さんが嬉しいときは深江も嬉しくて飛び跳ねて喜んでいるし、 悔しいときは一緒に悔しくなったり落ち込んだりしています。
※成婚した時には、泣いて喜んでいる姿を度々目にします!

そんな人間味あふれる部分も彼女の魅力です。

③人の本質を見抜こうとする努力家

彼女は表面的な部分だけではなく、本質を見ようとする力がすごいです。

人間はある意味、主観でしか生きられないと思うのですが、彼女は様々な視点で物事を見てその人の本質を見ようとします。

なので、相手の意図を汲み取るのがとても上手で、相手の話を聞きながらその人が何を言いたいのか何を求めているのかを考えて行動ができるので、その人自身が気付いていない潜在的な気持ちを本人に気付かせるためにアプローチしたり導いたりができます。

私も彼女と話していると、自分がこう思っていたんだと気づきを得ることが多々あります。
カウンセラーとしてとても活きる力だと思います!

いかがでしたでしょうか。
深江のこと、少しは知っていただけたのではないでしょうか!

魅力あふれる彼女に担当してもらいたくなった方いらっしゃることでしょう…★★

もっと知りたいと思った方は彼女のブログもぜひ読んでみてくださいね!!!
https://brans.jp/blog/2022/03/hp.html

最後に深江の言葉で〆させていただきます。

『成婚した人がなぜ成婚したか知ってる?どんなに条件が悪い人でもいい人でも、成婚するまでやめなかった、 ただそれだけなんだよ。』

たくさんの成婚者さんを見てきた深江だからこその言葉だと思います。

結婚を諦めたくない方、覚悟をお持ちの方、無料相談にてお待ちしております。

このブログを書いたスタッフ

アバター画像

カウンセラー桑迫優花

仕事のやりがい

様々なお客様の人生観や価値観など深い部分までお話を聴くことで、婚活を前に進めていくキッカケづくりに携わることが出来ることです。 また、お客様の想いや情熱を聴き、応援することができるのはこの仕事ならではだと感じます。