
とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ。
ブランズ大阪サロンの婚活カウンセラーの西野です。
先日、素敵スーツ男子のブログを書かせていただきました。
「スーツ男子がイイと言われても、今の暑い季節、きっちりスーツだと汗が気になるなぁ・・・」そう思われた方も少なくないのではないでしょうか。
しかし、先日もお伝えした通り、9割の女性がスーツ姿の男性をカッコイイ♡と思ってる訳ですので、服装変更を考えるのではなく、汗・ニオイ対策を万全にしてスーツを着こなすべし!なのです。
では、どのように対策すべきか?
まずは自身の汗のニオイを知る事から始めましょう!
知ってましたか?実は汗って本来は無臭なんですって。
かいた汗を放置する事によって、皮膚の表面にある皮脂や汚れと混ざってしまい、細菌に分解され、ニオイを放つそう・・・また、疲れやストレスでも血中のアンモニア濃度が高くなり、かいた汗と混ざって、あの「ツンッ」としたニオイへと変化するようです。
ニオイのセルフチェック
今は匂いチェッカーたる物も色々と販売されていますが、お家で簡単に自身のニオイを知る方法がございます!
・日中に着てた衣服を夜、ビニール袋へ入れる。
・入浴して体を洗い、全身を清潔な状態にし、嗅覚をリセットさせる。
・袋に入った衣服のニオイを確認する。
嗅覚がリセットされた状態で嗅ぐ、袋の中の衣服のニオイが、普段周囲の方も嗅いでいるあなたのニオイとなります。
汗のニオイ対策
では、次に普段より実践できる対策について。
・夜の入浴(お湯に浸かる)と朝のシャワーの2回実践。
・昼間は汗をかいたなと思ったら濡れたタオルやボディシートなどで拭きとり、デオドラントスプレーでニオイを抑えて、肌をサラサラに。
・なるべく通気性の良いシャツや速乾性の高いインナーを使用する。
・しっかりと睡眠をとり、毎日の疲れを取る。
・ストレスを溜めない(これが1番難しいかも!?)
夜に入浴していても、寝ている間にかなりの汗をかいてます。面倒かもしれませんが朝も1分程度シャワーをし、ニオイの原因を洗い流しましょう。
また、かいた汗を放置する事によってニオイが出てきてしまいますので、日中もこまめにボディシートなどで拭きとり、清潔な状態になってから、デオドラントスプレーをしましょう。
※汗をかいた状態でデオドラントスプレーをするとスッキリ冷たくて気持ちいいのですが、あまり意味がないのです。
なので、しっかりとシーン別で使い分けが大事!

以上です。いかがでしたか?
とても難しい事ではなく、対策しやすいものばかりだと思います。
素敵な女性との出会い、まずは自身の身だしなみのチェックより始めませんか?
対策方法について、少しでもお役に立てる情報をお伝え出来るかも知れません。
ぜひ一度お気軽にご相談くださいませ。

 
		