カウンセラー酒井

モテない男の特徴

世の中には、見た目も悪くないのに、なぜかモテない男性が存在します。
特徴として、異性から「この人はモテないだろうな~」と思われており、当の本人は全く気づいていないパターンが多いです。
「モテたい!」と思う男性は、改善できるポイントを見つけてみてください。

清潔感がない

男性の身だしなみで清潔感は大事です。容姿を全く気遣っていない男性はモテません。

歯の黄ばみ・汚れ

歯の汚れがあると、清潔感がないと思われてしまい、相手に不潔な印象を与え、不健康そうなイメージを持たれてしまいます。素敵な笑顔に自信が持てるように、歯には気を付けましょう。

指先が汚い

伸びた爪や汚れた爪は、不潔で清潔感がない人だと思われます。あまり気にしないという男性は多いと思いますが、指先は結構人目につきます。指先のケアもしっかりと行うことで、グッと清潔感がアップします。

伸びた髪の毛や寝癖のついた髪

毎日、頭を洗っているから安心だと思っていませんか?
髪に寝ぐせがついていたり、散髪をしていないのはだらしない印象を受け、清潔感がない人と思われてしまいます。 髪型を整えることや、細目にカットすることはとても大事です。

自分の話ばかりする・否定するような言動をする

コミュニケーション能力が低いと、どんなに外見がよくてもモテない男性になってしまいます。人は自分の話を聞いてもらいたい生き物です。他人の話を長時間聞くのは想像以上に大変です。

自分中心の会話

会話は「キャッチボール」です。「ドッジボール」では成り立たないのです。気持ちが高ぶって、相手に自分のことを知って欲しいという気持ちは大事ですが、相手のことも聞いてあげましょう。

否定的なことばかり言う

否定的な発言は、お相手にストレスを与え気分を悪くさせてしまいます。「いや」「だから」「でも」をよく使っていたら要注意です。反対に、肯定的な男性はモテます。心が広く優しい方だと好印象を与えます。
まずは、他人の意見も受け入れてみましょう。

優柔不断である

女性は男性にしっかりとした決断力を求めます。すぐに行動できる積極性も大事です。

マザコン気質

これまでの人生でお母さんに決めてもらってきたので、自分で決断を下せない男性です。何かを決めなければいけない時に、決断ができません。

諦めが悪い

後で後悔しないよう決断はとても慎重ですが、決断した後からグチグチ言いだし諦めが悪い傾向があります。

「はいはい、イケメンや金持ちはいいよな!」とスネてしまうのもモテない男の特徴です。
本気でモテたいと思うのならば、上記にあげたことに注意することが大事です。
まずは、自分を見つめ直してみませんか?

このブログを書いたスタッフ

アバター画像

カウンセラー酒井

仕事のやりがい

入会されるか不安で迷われている方が、私の話を熱心に聞いてくださり、結婚相談所ブランズで婚活を始めようと決心されたときは、心の底から嬉しく思います。決断は簡単なことではなく大きな勇気が必要です。 気持ちが伝わり、成婚に向けて一緒に進んでいけること、また、人の幸せに携わることができることがやりがいを感じます。