40代男性×30代女性の婚活体験談(177)
活動期間 5か月
「気遣いのできる彼が病気を
理解してくれて嬉しかった」
西内聖子さま(仮名)33歳・初婚
プロフィール
お生まれ | 1984年 |
---|---|
最終学歴 | 大学卒 |
ご職業 | 営業・企画系職種 |
ご結婚(成婚退会) | 2017年8月 |
ご成婚者様 | 40歳・初婚 |
入会からご成婚までの流れ
2017年3月 | ブランズ福岡サロン 入会 |
---|
2017年4月 | ご婚約者様とお見合い |
---|
2017年8月 | プロポーズ |
---|
2017年8月 | ご成婚退会 |
---|
ご結婚のお相手をお決めになった
経緯とポイントは?
出会ってすぐはピンとくるものはありませんでした。「もう一度会ってもいいかなぁ・・・」くらいの軽い気持ちでした。会って話していくうちに結婚に対するイメージや結婚後の生活のイメージがとても似ていることが分かって、どんどん会話が進んでいきました。結婚までは自然な流れで進んで行ったと思います。相手の決め手となったエピソードは、一緒に動物園に行った時に「疲れたらいつでも言ってね。座って大丈夫だよ」と声をかけてくれたこと。気遣いと優しさで決めました。乳がん治療中の私にとって、気遣いのできる人は病気への理解にもつながる気がして嬉しかったです。
カウンセラーとのエピソードや
心に残ったアドバイスは?
本当にこの人でいいのかな?と悩んだ時に、背中を押してくれる言葉をかけてもらったがとても心強かったです。自分だけではどうしても目先のことだけ考えてしまったり、主観的になってしまったりしていたので、客観的な言葉は心にスーッと入ってきました。それと自分の乳がんのことについてとても話しやすかったです。婚活にはネックなんだろうなと気にしていた私に、明るく前向きな言葉をかけてくれました。
現在活動中の会員様への
アドバイスをお願いします。
一生のことなのでついつい主観的な考えが頭の中を占めてしまいますが、カウンセラーの方や友達、家族など違う立場の人の言葉も大切にされると良いと思います。結婚相手に求めることを明確にしておくと悩みすぎずいいかなぁと思います。私の場合「病気を理解してくれること」「年収」「話しが合う」でした。自分の中身も見た目も磨くことです。
担当カウンセラーから一言
初お見合いの方とのご成婚!本当におめでとうございます!私ラッキーですよね?とおっしゃいましたが、ご自身の明るくポジティブなお人柄が引き寄せた運命だと思いますよ。結婚を決めるための不安を自ら解消していこうとする前向きさが貴女のすばらしいところですね。ご病気も含め全てを包み込んでくれる彼の優しさをいつも感じておりましたよ。ずっとずっとお幸せに