とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ。婚活カウンセラーの深江です。
皆さん、「マッチングアプリ」というものをお聞きになったことはあるでしょうか?
テレビでも取り上げられることも増え、電車の広告やCMでも見かけられるようになりました。
ここ最近は、ご入会される方の半数マッチングアプリに登録したことがある、もしくは、今も登録しているという方もいらっしゃいます。
「結婚相談所」と「マッチングアプリ」。二つの違いはどんなところでしょうか??
「結婚相談所」と「マッチングアプリ」のメリット
まずは、結婚相談所のメリットについて。
最初に出てくるのは、やはりルールや取り決めがある分、何事もしっかりしているということでしょうか。
身分証明も年収証明も提出していただきますから、身分を偽ることがが出来ません。
だからこそ真剣な方も多いです。
そして、担当がおりますので、なんだかんだ嫌なことから担当が守ってくれます。
そして、マッチングアプリ。
まずは手軽さ&気軽さでしょう。
料金も安いですし、(使うアプリによりますが、)何か必ず提出しないといけない書類はないので、簡単に始められて簡単に辞めることもできます。
ちょっとやり取りをして嫌だったらブロックして会わずに済みます。
出会いが本当に身近に感じますから、登録人口も多いです。
「結婚相談所」と「マッチングアプリ」のデメリット
メリットの逆がそれぞれのデメリットになってまいります。
結婚相談所は、料金が高いし、自由度が低い。
会う前にやり取りなどもないので、人柄を知ることはできません。
マッチングアプリは、サクラや業者もいるし、虚偽の登録も簡単にできます。
自由度も大きいため、自己責任の部分も大きく、真剣度にばらつきが出てしまうというわけです。
私は結婚相談所のカウンセラーでございますが、結婚相談所がすべて良い!とは申しません。
どちらもメリットとデメリットがあるからです。
ただ、「結婚」を目的にするのであれば、やはり結婚相談所はお勧めかと思います。
大事なのは、メリットとデメリットどちらも理解すること。
そうすれば、より婚活のやり方が明確になり、どう進めることが良いか、見えてくるのではないでしょうか?
試しに結婚相談所やマッチングアプリに登録してみるのもアリかもしれませんよ~何事も経験ですから!!