将来の結婚相手とはじめて出会うお見合い。せっかくのご縁ですから好印象をもってもらいたいですよね。人の印象は服装によって大きく変わってきます。
お見合いがきまった!
さぁ何を着ていきますか?
お見合いでの好印象を持ってもらうための服装のポイントをご紹介します。
人の印象は出会って3秒で決まる
出会って最初の3秒で人の印象が決まると聞いたことがありますか?それだけ見た目が大事という事は皆さんも知っているかと思います。
では、どうすれば初対面のお相手へ印象UPできるのか。すてきな笑顔で清潔感ある服装を。これが基本で最も大事な要素となります。
<お見合い写真と同じようなイメージで>
お相手はあなたのプロフィールを見てあなたをイメージしています。お見合い時には写真と同じような雰囲気で行きましょう。多くの男性は、清潔感や女性らしさを持つ女性に好感を持ちます。お見合い写真は着飾って、実際お会いしたら全然違う雰囲気だとびっくりしてしまいます。
お見合い服装ポイント
①女子アナをイメージしたような清潔感あるものを着ていこう
自分に似合う色はもちろん、女性らしい膝丈スカートがオススメ
②明るい色が雰囲気をやわらかく見せてくれる
ダークカラーは強くかっこよく見えるかもしれませんが、お顔周りは白や薄いパステルカラーなどが顔色もよく明るい印象を与えます。
③しわ、汚れがない清潔感あるものを選ぼう
見落としがちな靴やかばんのスレ、汚れ、洋服がきちんとしているのに小物がボロボロなんてことがないように。服がしわくちゃだとだらしない印象を与えてしまうかもしれませんのでご注意を。
NG服装
・派手で露出度が高い...お友達ならいいけど結婚相手には選ばれにくい
・ブランド品でかためる...結婚後、浪費をイメージさせる
・極度の個性派やキャラクターもの...TPOが意識できない常識がない人と思われる
お見合いの服装はお相手へのマナーでもあります。
当日にバタバタと決めず、婚活をはじめたのならお見合いの服装も準備しておきましょう。あなたの婚活は服装から始まっていると言っても過言ではありません。
すてきな笑顔と服装で将来のお相手へ会いに行きましょうね。